診療体制
【歯科初診料算定に関係する体制】
口腔内で使用する歯科医療機器等を患者様ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等、十分な院内感染防止対策を実施していると同時に感染症患者様に対する歯科診療を円滑に実施する体制を確保しています。
歯科外来診療の院内感染防止対策に係る標準予防策及び新興感染症に対する対策の研修を受講している常勤の歯科医師が常駐し、スタッフ対象として院内研修等を積極的に実施しています。
具体的な内容や院内の掲示や各種ホームページをご覧ください。
口腔内で使用する歯科医療機器等を患者様ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等、十分な院内感染防止対策を実施していると同時に感染症患者様に対する歯科診療を円滑に実施する体制を確保しています。
歯科外来診療の院内感染防止対策に係る標準予防策及び新興感染症に対する対策の研修を受講している常勤の歯科医師が常駐し、スタッフ対象として院内研修等を積極的に実施しています。
具体的な内容や院内の掲示や各種ホームページをご覧ください。
【歯科診療に係る医療安全対策】
歯科医療を担当する保険医療機関です。偶発症に対する緊急時の対応や医療事故対策等の医療安全対策に係る研修を修了した歯科医師と歯科衛生士が常駐しています。
医療安全管理者や常勤の歯科衛生士も常駐し、安心で安全な歯科医療環境の提供を行うための以下の装置・器具等を有しています。
(1) 自動体外式除細動器(AED)
(2) 経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
(3) 酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
(4) 血圧計
(5) 救急蘇生セット
また、公益財団法人日本医療機能評価機構より歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業に登録し、継続的に医療安全対策等に係る情報収集を行っています。
緊急時における連携保険医療機関との連携方法やその対応等、歯科診療に係る医療安全管理対策を実施している旨の院内掲示を行っております。
歯科医療を担当する保険医療機関です。偶発症に対する緊急時の対応や医療事故対策等の医療安全対策に係る研修を修了した歯科医師と歯科衛生士が常駐しています。
医療安全管理者や常勤の歯科衛生士も常駐し、安心で安全な歯科医療環境の提供を行うための以下の装置・器具等を有しています。
(1) 自動体外式除細動器(AED)
(2) 経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
(3) 酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
(4) 血圧計
(5) 救急蘇生セット
また、公益財団法人日本医療機能評価機構より歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業に登録し、継続的に医療安全対策等に係る情報収集を行っています。
緊急時における連携保険医療機関との連携方法やその対応等、歯科診療に係る医療安全管理対策を実施している旨の院内掲示を行っております。
【歯科診療に係る医療感染対策】
歯科外来診療において院内感染管理者の指示の元、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフが感染防止対策を実施しております。
また、院内には歯科ユニット毎に歯の切削時等に飛散する細かな物質を吸収できる環境があります。
歯科外来診療において院内感染管理者の指示の元、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフが感染防止対策を実施しております。
また、院内には歯科ユニット毎に歯の切削時等に飛散する細かな物質を吸収できる環境があります。
【医療情報取得・医療DX推進】
オンライン資格確認やオンライン請求を実施する体制を整えており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
また、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでおります。
オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を医師が診療室等で確認できる体制を整備し、診療に活用します。マイナ保険証の利用にご協力ください。
オンライン資格確認やオンライン請求を実施する体制を整えており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
また、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでおります。
オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を医師が診療室等で確認できる体制を整備し、診療に活用します。マイナ保険証の利用にご協力ください。
【明細書発行】
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
なお、必要のない場合にはお申し出ください。
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
なお、必要のない場合にはお申し出ください。
通院しやすい環境
大和駅(神奈川県) 南口から 徒歩1分。駐車場も敷地内に専用スペース2台。
【公共交通機関】
小田急江ノ島線大和駅(神奈川県)
相鉄本線大和駅(神奈川県)
徒歩1分
【公共交通機関】
小田急江ノ島線大和駅(神奈川県)
相鉄本線大和駅(神奈川県)
徒歩1分


【お車での来院】
綾瀬スマートICから15.8Km
横浜町田ICから15.7Km
綾瀬スマートICから15.8Km
横浜町田ICから15.7Km
積極的に衛生管理や感染対策を実施しています。
ご安心ください。
当医院は世界標準で衛生処理や感染対策を実施しています。
治療に使用する器具はすべて滅菌、減菌処理をしています。
診療室内の空気清浄を実施しています。
受付では以下の協力をお願いします。
・検温
・手のアルコール洗浄
・マスク着用
当医院は世界標準で衛生処理や感染対策を実施しています。
治療に使用する器具はすべて滅菌、減菌処理をしています。
診療室内の空気清浄を実施しています。
受付では以下の協力をお願いします。
・検温
・手のアルコール洗浄
・マスク着用



快適な環境作り
【待合室の絵画】



【診療室のデコパージュ】



インフォームドコンセント
被爆量を抑えたデジタルX線導入しています
デンタル撮影は撮影時の負担の少ないIP方式を採用しています。
治療計画は、関連する事項をリスクも含めてしっかりわかりやすく説明することを心がけています。
ご理解、ご納得して頂き、治療がはじまります。
先代から神奈川県大和市に歯科医院を開設して半世紀、地域の身近な歯科医療を提供したり、相談されたりする歯科医師を目標としております。
ご安心して来院してください。
デンタル撮影は撮影時の負担の少ないIP方式を採用しています。
治療計画は、関連する事項をリスクも含めてしっかりわかりやすく説明することを心がけています。
ご理解、ご納得して頂き、治療がはじまります。
先代から神奈川県大和市に歯科医院を開設して半世紀、地域の身近な歯科医療を提供したり、相談されたりする歯科医師を目標としております。
ご安心して来院してください。


アクセス
〒242-0021 神奈川県大和市中央1-1-16
小田急江ノ島線大和駅(神奈川県) 南口 徒歩1分
相鉄本線大和駅(神奈川県) 南口 徒歩1分
小田急江ノ島線大和駅(神奈川県) 南口 徒歩1分
相鉄本線大和駅(神奈川県) 南口 徒歩1分